日立市諏訪町産廃処分場反対

日立市諏訪町の産業廃棄物最終処分場建設に反対するブログです。

日立市議会に請願書提出


 9月4日、新日本婦人の会日立支部は、日立市議会茅根議長に

「新産業廃棄物最終処分場整備候補地を撤回し、

自然環境、生活環境、道路交通の安全を守ることを求める請願書」

を提出しました。9月定例議会で審議されます。内容は次の通りです。

 

 

2020年5月26日、大井川和彦茨城県知事は日立市諏訪町の日立セメント太平田鉱山跡地を新産業廃棄物最終処分場整備の最終候補地としたことを発表しました。突然の指名に、私たち市民は驚きました。そして、候補地選定作業を非公開としたことが、反対運動を抑えるためのものだということに憤りを感じています。県は、笠間市にある最終処分場「エコフロンティアかさま」の後継施設として、2025年度の供用開始をめざすとしています。

 

 諏訪町の太平田鉱山跡地は2019年3月で採掘を終えた広い土地であり、道路から奥までを見ることはできません。周辺300m以内に住居はなく、生活環境への影響が他より少ないと評価されました。しかし、「エコフロンティアかさま」を見れば、産業廃棄物最終処分場ができてしまったら、自然環境の汚染、道路交通の安全確保困難、市内交通渋滞悪化など、私たちの暮らしが一変することは明らかです。

 

 周辺は「諏訪の水穴」「大久保の風穴」があり、地域の方々が井戸水を使っているほど水資源豊かなところです。沿線の鮎川は、歴史ある諏訪梅林や、子どもたちが遊ぶ市民憩いの場を流れています。また、生活排水汚染を正して川をきれいにし、鮎などの遡上が見られます。そして、海へと流れ込んでいます。水源に産業廃棄物最終処分場整備をしたら、豊かな自然や、市民の憩いの場が奪われてしまうのではないでしょうか。産廃大型トラックの通路となるのは、大型車がすれ違うことが困難な狭い道路で、歩道のない箇所もあります。危険を避けるためミラーが設置されている箇所が数か所あります。近隣に、保育園や小・中学校、高齢者施設、霊園、スポーツ広場、住宅団地などがあり、生活道路として歩行者、自動車等、日常、行き交っています。また、日立~常陸太田間の通勤道路としても使われています。とても交通安全の確保ができるとは思えません。私たちは、命と暮らしを脅かす新産業廃棄物最終処分場整備に反対します。

 

以上の理由から、以下、2点について、日立市議会として、日立市へ要請していただくよう要望をいたします。

 

(要望事項)

  • 新産業廃棄物最終処分場整備は、自然環境の汚染、道路交通の安全確保困難、生活環境の悪化をまねくと危惧されるため、茨城県に対して、日立市は受けないと回答をすること。
  • 新産業廃棄物最終処分場整備候補地問題について、県主催の住民説明会が開催されましたが、市民の意見聴取が十分におこなわれていません。市内全住民から、広く、意見を聴取するため、市主催による意見聴取の会開催や、アンケート調査、インターネットでの意見公募をおこなうこと。

 

 f:id:san_pai:20200918183348p:plain